モチベを発信できるTRに TR三井聡子
3回TRのさとこです☻
今年はこうせいをいじっていこう。
て、ゆうせい(ブログ見てかなり心配。。)と4月くらいに話しておりました。ナツカシ!!
というかこうせいから回ってきたの感動!
自粛期間で2番目くらいにウレシイ!出来事!!!(何もなさすぎた)
じゃあ次は、
今思うことを書いていきたいと思います。
あくまでもTRとして見てもらえれば!
分野に縛られない人間でありたい。
そう思って、今まで関わりのなかった筋トレをあえて専門的に勉強することにしました。
あまり関心もなく、実践もできず
独学では無理だと思い、学びたいと思いました。
大好きな栄養は簡単な資格をとってみたり
他も幅広げれたら、自分完璧かも笑
と思ったというわけです。
何もない自分なので笑
よく聞かれるモチベ。
私のモチベは、愛ではありません。
選手が大好きだから。選手を支えるため。
というよりかは、
自分のためだったり、目標のためにやったりしてる部分が多いかもしれません。
トレーナーなのにひねくれ。。
でもこれって選手と一緒かなあと思ってて。
こう考えれば、常に前を見れるようになったというか、
仕事をこなすというより、
チームが向上するための最善の方法は?
て考えるようになって
新しいことしたいとか工夫したいとか
いろんなことが思い浮かび
縦割りでは超自由になんでもやりました笑
それと、筋トレとかリハビリとか
いろんな分野やってるおかげで
選手と見る方向が同じになってきたような気がしてきました。
こうしたらやる気でる、きつい、だるい、とか。
私の強みは、ネガな意見まで引き出せることかなと思っています。
弱さとかだるさまでも共有する、でも必要なことはちゃんと頑張ろうって伝える。一緒に頑張る。
ひたすら選手のため!
とスタッフが求めても伝わらない。
だから、共有して、モチベを発信する。
ていうトレーナーになりたい。
と思うんです。
笑
最後に、
私の自粛中の目標は
「余裕のある人間になること!」でした。
一生懸命やっててもしんどそうだったら
気遣われるか文句言われるかで意味ないし
でも興味無さそうなのもどうかと思うので
引き続き私のテーマは
「スタイリッシュな平熱」でいきます✌︎
いよいよ再開か〜〜☀︎
楽しみ!
といったところで、そろそろかわいい子に回したいですね。
知識もあってかわいくて、魅力的!
きょんきょんお願いします❤︎
0コメント