成長の瞬間 #96小野圭太

もりさんからバトンをもらいました、3回生MF小野圭太です。
もりさんは影が薄いことで有名です。気付いたら隣に立っててびっくりすることなんてザラにあります。でもその感じなのに話すと面白いのがもりさんのギャップ萌えポイントなんでしょうね。僕は思いませんけど。
今回ブログを書かせていただくということで、趣味に触れつつ自分の考えを書こうと思います。
僕の趣味はスポーツ観戦です。野球、サッカー、テニス、卓球、etc... 特に最近はサッカーを観ることにハマっています。
どの競技を見るにしても、大抵僕は若手の選手を応援します。若手の選手は、その選手が成長していく様や、試合で徐々に結果を出せるようになっていく姿を見るのがとても面白い!!
ラクロス部内でも同様で、未来ある後輩が成長した瞬間を見たときに喜びを感じます。
僕の中心にあるのは、彼らが伸び伸びと練習して、ぐんぐん成長できるように支えたいということ。
日々の練習の中で助言をしたり、プレーについて一緒に考えたりと、自分にできる方法で一緒に成長したいと考えています。
2,3回生からの押し上げがあれば、チーム全体として大きな勢いを持ってリーグ戦に臨むことができる。僕という存在が、その大きな勢いを生むための一助となれればいいなと思います。
次のバトンは2回生ATのホープ、こーへーに渡したいと思います。2回生で唯一同じ学部のかわいい後輩です!

神戸大学男子ラクロス部

○チームスローガン  「Impact」 ○今年度目標  「関西連覇」 ○行動指針   「不退転」「感謝」

0コメント

  • 1000 / 1000