謙虚に挑戦 #73 西塚遼


謙虚に挑戦
こんにちは 2回生プレーヤーの西塚遼です
指名をして下さったけんすけさんとはかなり仲良くさせてもらってますが最近は向こうが自分のことを一方的に大好きなだけな気もしています笑
ここからは自分の話をさせてもらいたいと思います
自分は高校時代サッカー部に所属していました
あまり強い部活ではなかったのですがチームに入った時は僕は下手くそな方でした
毎日先輩に怒られる日々で嫌になりやめたいといつも思っていました
しかし怒られたおかげか先輩達が抜けたあとの最後の学年にはスタメンになり試合に出れていました
怒られていたせいで自分が一番下手くそなのだと認識して常に自分の欠点を考えながらプレーするようになり上達できたのだと思います

常に謙虚に常に挑戦者であること
これは高校時代に見つけたサッカー選手の本田圭佑選手の言葉です
別にファンという訳ではないのですが自分を勇気づけるピッタリな言葉だと思っています
現時点で自分の良さはネガティブ思考で謙虚なところだと捉えています
今年から上回生とプレーするようになり自信を無くす日々で辛い時が多いです
自信のあったプレーも先輩と対峙すると自分の認識の甘さに驚きます
それでも自分は自分の未熟さを自覚することで成長できることを知っています
卑屈になるのではなく常に謙虚に挑戦し今のチームでも戦力になれるように挑戦していきたいです

次は同じバイト先の先輩でいつもご飯を奢ってくれる心優しいとしさんに書いてもらいたいと思います

神戸大学男子ラクロス部

○チームスローガン  「Impact」 ○今年度目標  「関西連覇」 ○行動指針   「不退転」「感謝」

0コメント

  • 1000 / 1000